ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月15日

2代目 キッチンテーブル(コールマン)

こんばんは
和太ごんです。

本日は2代目 キッチンテーブル(コールマン)の紹介です。





嫁さんの手作りのカバーです。

このキッチンテーブルですが、最初に使っていたキャンパーズコレクションのキッチンテーブルよりも使いやすかったです。やはりツーバーナーの高さがちょうど良かったように感じます。
野菜を切ったりするテーブルの高さも良かったと思います。
何より良かったのはコンパクトに収納できるという点です。
じゃ悪いところは?と聞かれると特に思いあたる事はないです。

何故このテーブルを買い替えたかというとIGTのツーバーナーのビルトインを見てしまったからです。
ビルトインちょーカッコイイですよね。和太ごんも調子に乗ってIGTを購入してビルトインしてしまいました。でもみなさんのようにはカッコよくないですけど・・・。まだ使った事ないし・・・。
予定では3月末にデビュー予定です。

  


Posted by volvo850760 at 23:22Comments(0)キッチンテーブル

2010年03月09日

初代キッチンテーブル キャンパーズコレクション

こんばんは
和太ごんです。

今日は子供達の親子遠足でした。
私と嫁さん二人とも仕事を休んで遠足に参加してきました。
しかし今日はあいにくの雨。しかも寒い。

雨だったのでとべ動物園が中止になりえひめこどもの城に変更になりました。

雨のせいか本日はいろん保育園、幼稚園、小学校から遠足に来ていました。
そのせいで昼食のお弁当の時間が10:30~となりました。あり得ないですよね。弁当を食べる所が少ないのでシフト制にになったようです。朝ごはん8時過ぎに食べたのに・・・。

気を取り直して本日は我が家の初代キッチンテーブルの紹介です。



キャンパーズコレクションのキッチンテーブルです。
某ホームセンターで箱が壊れていた為、格安で購入しました。

使っていたツーバーナーを置こうとすると一番高さがある部分にしか置けませんでした。
私の嫁さんは身長150センチほどなので凄く料理を作り辛そうにしていました。
そこで「これはこの問題を解決しないといけない」と思い次のキッチンテーブルを探し始めました。
まぁ使い勝手はそんなに悪くなかったと思います。先程のツーバーナーの問題さえなければ。
あとはもう少しコンパクトで軽かったいいかなぁといった感じでしょうか。

これも某オークションで販売しました。
新品で買った金額くらいで落札されたのでビックリです。
しかし某オークションは結構高値で落札されますよね。私も某オークションで良く落札しています。
という事は私も高値で落札しているのでしょうね。今日も2つ落札予定です。しかし高いですね。  


Posted by volvo850760 at 22:51Comments(0)キッチンテーブル