2010年04月29日
ジェントスくん
こんばんは
和太ごんです。
久々のブログ更新です。
先週はお疲れだったようで、仕事から帰ってすぐ寝てしまいました。
そんなお疲れモードでもお買い物はしっかりしておきました。
先日からの出張続きが功を奏しマイルが10,000マイルを越え、楽天ポイントに変換しました。
で、合計で16,000ポイントあったのでお買い物を実行しました。
取りあえず第1弾です。


タイトルにもありますが、とうとうジェントスくんを購入しました。
みなさんのブログを見ていると欲しくなってしまいついつい購入してしまいました。
もちろんこれからキャンプシーンで活躍してくれると思います。
ちなみにジェントスくんの隣にある巻きグソ電球電球型蛍光灯は送料無料にするために購入しました。我が家は電球はほとんど電球型蛍光灯を使っています。
いつLED電球を買おうかと思っているところですがなかなか手が出せずじまいです。
値段が高いので・・・。
まだ商品が届くはずですのでまたご報告致します。
では
また
和太ごんです。
久々のブログ更新です。
先週はお疲れだったようで、仕事から帰ってすぐ寝てしまいました。
そんなお疲れモードでもお買い物はしっかりしておきました。
先日からの出張続きが功を奏しマイルが10,000マイルを越え、楽天ポイントに変換しました。
で、合計で16,000ポイントあったのでお買い物を実行しました。
取りあえず第1弾です。


タイトルにもありますが、とうとうジェントスくんを購入しました。
みなさんのブログを見ていると欲しくなってしまいついつい購入してしまいました。
もちろんこれからキャンプシーンで活躍してくれると思います。
ちなみにジェントスくんの隣にある
いつLED電球を買おうかと思っているところですがなかなか手が出せずじまいです。
値段が高いので・・・。
まだ商品が届くはずですのでまたご報告致します。
では
また
2010年04月23日
ハイバックアームチェア
こんばんは
和太ごんです。
本日も東京出張に行っていました。
今月3回目です。来週も東京に行ってくれと言われましたが自分の仕事が溜まる一方なので後輩に譲りました。これでしばらくは落ち着くと思われます。
本日は我が家のチェアの紹介です。

皆さんの評価通り凄く座り心地の良いイスです。
座っていると気持ち良くて寝てしまいそうです。
IGTとの相性もバッチリです。
お値段はそれなりにしますが・・・。
明日は土曜日です。
キャンプに行きたいところですが、先日亡くなったじいちゃんの法事があるため行けません。
法事は日曜日なんですけどね。
土曜日は子供達と釣りにでも行ってこようかな。
では
また
和太ごんです。
本日も東京出張に行っていました。
今月3回目です。来週も東京に行ってくれと言われましたが自分の仕事が溜まる一方なので後輩に譲りました。これでしばらくは落ち着くと思われます。
本日は我が家のチェアの紹介です。
皆さんの評価通り凄く座り心地の良いイスです。
座っていると気持ち良くて寝てしまいそうです。
IGTとの相性もバッチリです。
お値段はそれなりにしますが・・・。
明日は土曜日です。
キャンプに行きたいところですが、先日亡くなったじいちゃんの法事があるため行けません。
法事は日曜日なんですけどね。
土曜日は子供達と釣りにでも行ってこようかな。
では
また
2010年04月20日
船折瀬戸キャンプ場②
こんばんは
和太ごんです。
船折瀬戸キャンプ場でのキャンプレポ2日目です。
朝6時起床です。
歳を取ると朝起きるのが早くなりました。

朝日を撮ってみました。
朝もとっても良い景色です。

で早速海に出て

エギングスタートです。
偉そうな事を言っていますが、エギング超初心者です。
まだ一匹も釣った事がありません。ちなみに今回が2回目です。従ってエギングで獲物を釣ったカッコイイお父さんを未だ子供達に見せた事がありません。

必死にロッドをシャクリますが全く釣れる気配はありません。
子供達も飽きてきて砂浜で遊んだりしてました。
結局今回も全く連れませんでした。早くカッコイイお父さんにならないと。
まぁ釣りに来ていた人に聞くとこの辺りには和太ごんが狙っていた獲物はいないそうです。
流れがきつくていないそうです。
何を狙っていたかって?恥ずかしくて言えないので秘密です。
是非また行きたいキャンプ場となりました。
ホントにここの激流を見るとビックリしますよ。

では
また
和太ごんです。
船折瀬戸キャンプ場でのキャンプレポ2日目です。
朝6時起床です。
歳を取ると朝起きるのが早くなりました。

朝日を撮ってみました。
朝もとっても良い景色です。

で早速海に出て

エギングスタートです。
偉そうな事を言っていますが、エギング超初心者です。
まだ一匹も釣った事がありません。ちなみに今回が2回目です。従ってエギングで獲物を釣ったカッコイイお父さんを未だ子供達に見せた事がありません。

必死にロッドをシャクリますが全く釣れる気配はありません。
子供達も飽きてきて砂浜で遊んだりしてました。
結局今回も全く連れませんでした。早くカッコイイお父さんにならないと。
まぁ釣りに来ていた人に聞くとこの辺りには和太ごんが狙っていた獲物はいないそうです。
流れがきつくていないそうです。
何を狙っていたかって?恥ずかしくて言えないので秘密です。
是非また行きたいキャンプ場となりました。
ホントにここの激流を見るとビックリしますよ。

では
また
2010年04月20日
船折瀬戸キャンプ場
おはようございます。
和太ごんです。
4月17日から1拍2日で船折瀬戸キャンプ場に行ってきました。


Iさんと合同キャンプです。
この船折瀬戸キャンプ場ですがトイレも炊事場も綺麗です。
サイトもそこそこ広く車もサイトのすぐ近くに止める事ができます。
今回は2番サイトと3番サイトを借りました。
まず驚いたのがここの潮の流れです。めちゃめちゃ潮の流れが速いです。
子供が海に落ちたらと思うとぞっとします。大きな船でも潮が逆流だとなかなか進みませんでした。
「船折」とは潮の流れが速く船を真っ二つに折ってしまうくらい潮の流れが速いという事からついたそうです。
景色は最高です。
こんな感じで設営してみました。

あれ?よく見えないですね。


Iさんはウールリッチのテントとスクリーンタープです。
前回のキャンプの教訓をいかして我が家もスクリーンタープです。
スクリーンタープはプチドッキングさせてみました。(実際にはドッキングしていませんが)
晩御飯はみんなでBBQをしました。
とてもおいしかったです。(写真はありませんが)
で子供達が眠くなったので一緒にテントへ。
気が付くと朝でした。
恐らくIさんが焚き火の後始末やらしてくれたみたいです。
ごめんなさい。
1日目は終了です。
では
また
和太ごんです。
4月17日から1拍2日で船折瀬戸キャンプ場に行ってきました。


Iさんと合同キャンプです。
この船折瀬戸キャンプ場ですがトイレも炊事場も綺麗です。
サイトもそこそこ広く車もサイトのすぐ近くに止める事ができます。
今回は2番サイトと3番サイトを借りました。
まず驚いたのがここの潮の流れです。めちゃめちゃ潮の流れが速いです。
子供が海に落ちたらと思うとぞっとします。大きな船でも潮が逆流だとなかなか進みませんでした。
「船折」とは潮の流れが速く船を真っ二つに折ってしまうくらい潮の流れが速いという事からついたそうです。
景色は最高です。
こんな感じで設営してみました。

あれ?よく見えないですね。


Iさんはウールリッチのテントとスクリーンタープです。
前回のキャンプの教訓をいかして我が家もスクリーンタープです。
スクリーンタープはプチドッキングさせてみました。(実際にはドッキングしていませんが)
晩御飯はみんなでBBQをしました。
とてもおいしかったです。(写真はありませんが)
で子供達が眠くなったので一緒にテントへ。
気が付くと朝でした。
恐らくIさんが焚き火の後始末やらしてくれたみたいです。
ごめんなさい。
1日目は終了です。
では
また
2010年04月14日
IGT スライドトップロングハーフ自作
こんばんは
和太ごんです。
先日予告しておりましたスライドトップロングハーフ自作ですが
こんな感じになりました。

いろいろ思考錯誤しながら最終的にはこの形になりました。
自分では上手く出来たと関心しております。
早速ですが、材料の紹介です。
某ブログを参考にさせていただいてこの部品を使う事にしました。

知っている方もいらっしゃると思いますが、某ホームセンターで売っている金具です。
一つ200円ちょっとです。
この金具にバカ穴を開けます。
空ける所はIGTと接合する部分です。
最初に4mm位の穴が開いているので簡単にドリルで開きます。
M6×15のネジとナットを使ってIGTにちょうど良い感じの位置調整をします。
次にこの金具をこんな感じで取り付けます。

板はシナベニヤの12mmだったと思います。

で板をひっくり返すとこんな感じになります。

取り付けてみるとこうなります。
チョー簡単な説明なので恐らく分からないと思います。
もし興味のある方は聞いて下さい。
時間のある時にお答え致します。
結構しっかりしていますよ。
自分では安い材料で良いものが出来たと思っています。
くれぐれも製作は自己責任でお願いします。
またIGTの片方しか製作できていません。
今週末のキャンプまでにはもう片方も完成させます。
今週末はIさんと一緒にキャンプに行く予定です。
行くキャンプ場ももう決まっています。
では
また
和太ごんです。
先日予告しておりましたスライドトップロングハーフ自作ですが
こんな感じになりました。

いろいろ思考錯誤しながら最終的にはこの形になりました。
自分では上手く出来たと関心しております。
早速ですが、材料の紹介です。
某ブログを参考にさせていただいてこの部品を使う事にしました。

知っている方もいらっしゃると思いますが、某ホームセンターで売っている金具です。
一つ200円ちょっとです。
この金具にバカ穴を開けます。
空ける所はIGTと接合する部分です。
最初に4mm位の穴が開いているので簡単にドリルで開きます。
M6×15のネジとナットを使ってIGTにちょうど良い感じの位置調整をします。
次にこの金具をこんな感じで取り付けます。

板はシナベニヤの12mmだったと思います。

で板をひっくり返すとこんな感じになります。

取り付けてみるとこうなります。
チョー簡単な説明なので恐らく分からないと思います。
もし興味のある方は聞いて下さい。
時間のある時にお答え致します。
結構しっかりしていますよ。
自分では安い材料で良いものが出来たと思っています。
くれぐれも製作は自己責任でお願いします。
またIGTの片方しか製作できていません。
今週末のキャンプまでにはもう片方も完成させます。
今週末はIさんと一緒にキャンプに行く予定です。
行くキャンプ場ももう決まっています。
では
また
2010年04月13日
パーコレータ&コーヒーミル
こんばんは
和太ごんです。
12日から1泊2日で東京にまたまた出張に行っていました。
久しぶりの更新です。
家に帰ると先日の楽天の買いまわりで注文していたものが届いていました。

キャプテンスタッグのパーコレータとポーレックスのコーヒーミルです。
コーヒーミルは早速使ってみました。
これまた楽天の買いまわりで購入してあったコーヒー豆を挽いてコーヒーメーカーでコーヒーを入れてみました。もちろんコーヒー豆もとてもいい香りだったのですが、挽いてすぐに飲むコーヒーは格別でした。キャンプシーンで飲むと更に格別の味になると思います。
しかし楽天で購入した豆はとてもいい香りです。スーパーで売っているものとは全然違う感じでした。
嫁さんと喫茶店のコーヒーみたいだねって一緒に飲みました。
こんな感じでこれを収納してみました。
さて何が入っているでしょう。

想像が付かないと思いますがスライドトップロングハーフ竹を収納してみました。


このRVボックスも先日の楽天の買いまわりで購入したものです。
スライドトップロングハーフ竹を入れてみると綺麗に収まったのでこのまま使う事にしました。
空いているスペースはIGT関連の小物を入れる予定です。
次回はスライドトップロングハーフ竹をこの前の日曜日に自作しましたので紹介します。
まぁ結局はみなさんのマネですが・・・。
では
また
和太ごんです。
12日から1泊2日で東京にまたまた出張に行っていました。
久しぶりの更新です。
家に帰ると先日の楽天の買いまわりで注文していたものが届いていました。

キャプテンスタッグのパーコレータとポーレックスのコーヒーミルです。
コーヒーミルは早速使ってみました。
これまた楽天の買いまわりで購入してあったコーヒー豆を挽いてコーヒーメーカーでコーヒーを入れてみました。もちろんコーヒー豆もとてもいい香りだったのですが、挽いてすぐに飲むコーヒーは格別でした。キャンプシーンで飲むと更に格別の味になると思います。
しかし楽天で購入した豆はとてもいい香りです。スーパーで売っているものとは全然違う感じでした。
嫁さんと喫茶店のコーヒーみたいだねって一緒に飲みました。
こんな感じでこれを収納してみました。
さて何が入っているでしょう。

想像が付かないと思いますがスライドトップロングハーフ竹を収納してみました。


このRVボックスも先日の楽天の買いまわりで購入したものです。
スライドトップロングハーフ竹を入れてみると綺麗に収まったのでこのまま使う事にしました。
空いているスペースはIGT関連の小物を入れる予定です。
次回はスライドトップロングハーフ竹をこの前の日曜日に自作しましたので紹介します。
まぁ結局はみなさんのマネですが・・・。
では
また
2010年04月11日
ホームパーティ
こんばんは
和太ごんです。
東京出張がありブログ更新を怠っていました。
今日東京から帰ってきました。
帰ってすぐさま恒例のホームパーティーです。
我が家で年に数回高校時代の友人が家族を連れてきてホームパーティを開催しています。
本日は
我が家4人
Wさん宅2人
Nさん宅4人
Hさん宅2人
Mさん宅4人
Iさん宅2人
Sさん宅1人
Tさん宅1人
合計20人集まりました。(子供含む)
本日のパーティーのスタイルです。

更にガスコンロをビルトインしてみました。

IGTが大活躍でした。
でパーティーはこんな感じです。

5月にWさんが結婚をするので彼女も連れてきていました。お披露目会も兼ねていました。2人ともとてもいい人なので幸せになって欲しいです。
子供達はみんなでWiiのスーパーマリオブラザーズをしていました。
いつもみんな手土産を持ってきてくれます。食べきれないから結構残ってしまうのでとても申し訳ないです。後日、ちゃんと和太ごん宅で食しているので大丈夫ですが・・・・。
まぁ一番大変なのはうちの嫁さんですが、文句一つ言わないで料理を作ってくれます。いつもありがとうね。
嫁さんも楽しんでくれていると思うのでそれが唯一の救いですかね。
今日も12時過ぎまでみんなでワイワイ色んな話しをして盛り上がりました。
またみんなで集まって楽しもうね。
では
また
和太ごんです。
東京出張がありブログ更新を怠っていました。
今日東京から帰ってきました。
帰ってすぐさま恒例のホームパーティーです。
我が家で年に数回高校時代の友人が家族を連れてきてホームパーティを開催しています。
本日は
我が家4人
Wさん宅2人
Nさん宅4人
Hさん宅2人
Mさん宅4人
Iさん宅2人
Sさん宅1人
Tさん宅1人
合計20人集まりました。(子供含む)
本日のパーティーのスタイルです。

更にガスコンロをビルトインしてみました。

IGTが大活躍でした。
でパーティーはこんな感じです。

5月にWさんが結婚をするので彼女も連れてきていました。お披露目会も兼ねていました。2人ともとてもいい人なので幸せになって欲しいです。
子供達はみんなでWiiのスーパーマリオブラザーズをしていました。
いつもみんな手土産を持ってきてくれます。食べきれないから結構残ってしまうのでとても申し訳ないです。後日、ちゃんと和太ごん宅で食しているので大丈夫ですが・・・・。
まぁ一番大変なのはうちの嫁さんですが、文句一つ言わないで料理を作ってくれます。いつもありがとうね。
嫁さんも楽しんでくれていると思うのでそれが唯一の救いですかね。
今日も12時過ぎまでみんなでワイワイ色んな話しをして盛り上がりました。
またみんなで集まって楽しもうね。
では
また
2010年04月08日
タフ五徳、尾上製作所 F-2527
おはようございます。
和太ごんです。
最近到着したアウトドア用品です。

タフ五徳
ダッチオーブンを置いたり、ダッチオーブンで調理するのに便利かなぁと思って購入。
早く使ってみたいです。
尾上製作所 フォールディングバーベキューコンロ F-2527
言わずとしれたバーベキューコンロです。
もちろんIGTにビルトインするために購入しました。
こちらも活躍してくれるといいのですが。
またビルトインした写真をアップします。
では
また
和太ごんです。
最近到着したアウトドア用品です。

タフ五徳
ダッチオーブンを置いたり、ダッチオーブンで調理するのに便利かなぁと思って購入。
早く使ってみたいです。
尾上製作所 フォールディングバーベキューコンロ F-2527
言わずとしれたバーベキューコンロです。
もちろんIGTにビルトインするために購入しました。
こちらも活躍してくれるといいのですが。
またビルトインした写真をアップします。
では
また
2010年04月07日
初回キャンプ②
おはようございます。
和太ごんです。
昨日はまたまた室戸に行っていたので仕事から帰ってすぐに寝てしまいました。
先日出撃したキャンプの続きです。

朝起きて朝食の準備をしていると続々と人がやってきました。

話しを聞いてみるとどうやらお祭りがあるようです。
でいっぱい人が集まってこうなりました。

釣堀大会が始まりました。
これはお祭りの一部でアコースティックライブやしし鍋の振舞い等が行われました。
たまたま行ったキャンプでいろんなイベントに参加できてとてもラッキーでした。
子供達も大喜びでした。
偶然にも子供の保育園のお友達とも会う事ができました。みなさんこんな遠くまで遊びにくるもんなんですね。びっくりです。
このキャンプ場には池があります。今回のキャンプで子供達は一回ずつ池に落ちました。このキャンプ場に行く際には着替えを持って行く事をお勧めします。
では
また
和太ごんです。
昨日はまたまた室戸に行っていたので仕事から帰ってすぐに寝てしまいました。
先日出撃したキャンプの続きです。
朝起きて朝食の準備をしていると続々と人がやってきました。
話しを聞いてみるとどうやらお祭りがあるようです。
でいっぱい人が集まってこうなりました。
釣堀大会が始まりました。
これはお祭りの一部でアコースティックライブやしし鍋の振舞い等が行われました。
たまたま行ったキャンプでいろんなイベントに参加できてとてもラッキーでした。
子供達も大喜びでした。
偶然にも子供の保育園のお友達とも会う事ができました。みなさんこんな遠くまで遊びにくるもんなんですね。びっくりです。
このキャンプ場には池があります。今回のキャンプで子供達は一回ずつ池に落ちました。このキャンプ場に行く際には着替えを持って行く事をお勧めします。
では
また
2010年04月06日
今年初キャンプ①
おはようございます
和太ごんです。
この前の土日に今年初のキャンプに行ってきました。
どこのキャンプ場かは秘密です。
愛媛県内にある無料のキャンプ場です。

まだ桜満開ではありませんでしたが、とても綺麗に桜が咲いていました。
今回の目的は花見も兼ねてというのが目的だったので達成できそうです。
しかし何やらイベント用らしきテントが・・・・

でもテントを設営してても何も言われないのでそのまま続行です。
まぁど田舎なので次の日イベントがあってもそれほど人は来ないだろうと思って一人で設営しました。
(嫁さんは仕事だったので夜の7時くらいに合流しました)
今回の我が家のスタイルです。

山の上から撮りました。
もう少しアップにしてみましょうか。

コールマン ウェザーマスターシリーズの
タフワイドドームテントⅡとスクエアタープの組合せです。
タープはまだ寒いと思ってスクリーンタープにしたかったのですが、一人で建てる自信がなかったのでスクエアタープにしました。
もちろんこれが夜になって裏目に出てしまったのですが・・・。
晩御飯は寒いと思ったので鍋にしました。
まぁこれは吉と出ました。しかし想像していた以上に寒い!!ちょー寒い!!
ブルブルガタガタ震えながらの晩御飯でした。
(写真を撮る余裕すらありませんでした)
もちろん夜寝るときも寒かったです。寝ては目が覚めての繰り返しでした。
今の寝袋では寒いときはきついかもです。もっと良いものに買い換えないとね。
またまた買うことができる楽しみも出来ました。嫁さんが許すかどうかはしりませんが・・・。
2日目はまた後日アップします。
では
また。
和太ごんです。
この前の土日に今年初のキャンプに行ってきました。
どこのキャンプ場かは秘密です。
愛媛県内にある無料のキャンプ場です。
まだ桜満開ではありませんでしたが、とても綺麗に桜が咲いていました。
今回の目的は花見も兼ねてというのが目的だったので達成できそうです。
しかし何やらイベント用らしきテントが・・・・
でもテントを設営してても何も言われないのでそのまま続行です。
まぁど田舎なので次の日イベントがあってもそれほど人は来ないだろうと思って一人で設営しました。
(嫁さんは仕事だったので夜の7時くらいに合流しました)
今回の我が家のスタイルです。
山の上から撮りました。
もう少しアップにしてみましょうか。
コールマン ウェザーマスターシリーズの
タフワイドドームテントⅡとスクエアタープの組合せです。
タープはまだ寒いと思ってスクリーンタープにしたかったのですが、一人で建てる自信がなかったのでスクエアタープにしました。
もちろんこれが夜になって裏目に出てしまったのですが・・・。
晩御飯は寒いと思ったので鍋にしました。
まぁこれは吉と出ました。しかし想像していた以上に寒い!!ちょー寒い!!
ブルブルガタガタ震えながらの晩御飯でした。
(写真を撮る余裕すらありませんでした)
もちろん夜寝るときも寒かったです。寝ては目が覚めての繰り返しでした。
今の寝袋では寒いときはきついかもです。もっと良いものに買い換えないとね。
またまた買うことができる楽しみも出来ました。嫁さんが許すかどうかはしりませんが・・・。
2日目はまた後日アップします。
では
また。
2010年04月03日
商品到着①
こんばんは
和太ごんです。
続々と先日買ったものが届いています。
今日はこれです。

中は何かと言いますと


と

これです。
ショップさんに土日に使いたいと伝えると間に合わせてくれました。
ありがとうございます。
早速土日に使ってきます。
IGTは2つ持っていますが、とりあえずはスライドトップロングハーフを1台分購入しました。実はスライドトップロングハーフは自作しているのですが自分では納得できていないので使おうか使わないか迷っています。もう少し手直ししてもう一台に使おうかなぁ。
納得できるものができたらアップしますね。
早くキャンプにいきたいなぁ。
では
また
和太ごんです。
続々と先日買ったものが届いています。
今日はこれです。

中は何かと言いますと


と

これです。
ショップさんに土日に使いたいと伝えると間に合わせてくれました。
ありがとうございます。
早速土日に使ってきます。
IGTは2つ持っていますが、とりあえずはスライドトップロングハーフを1台分購入しました。実はスライドトップロングハーフは自作しているのですが自分では納得できていないので使おうか使わないか迷っています。もう少し手直ししてもう一台に使おうかなぁ。
納得できるものができたらアップしますね。
早くキャンプにいきたいなぁ。
では
また
2010年04月01日
買い回り
こんばんは
和太ごんです。
みなさん買いまわりましたか?

それともこっちですか?

いろいろ悩んだあげく

で買いまわりました。
その結果です。

楽天で10件
ヤフーショッピングで1件
合計11件
約65,000円の買い物です。
4月に臨時収入が入るなずなのでそれを当てる予定です。
ポイントがどの位つくのか楽しみです。
もちろんIGT関連の商品も買ってしまいました。
沼にはまりまくりです。
ちなみに日用品やお肉なども購入しました。
今回の買い物は嫁さんも了承済みなので文句は言わないでしょう。きっと。金額は言っていませんが・・・。
また届いたものを報告しますね。
では
また
和太ごんです。
みなさん買いまわりましたか?

それともこっちですか?

いろいろ悩んだあげく

で買いまわりました。
その結果です。

楽天で10件
ヤフーショッピングで1件
合計11件
約65,000円の買い物です。
4月に臨時収入が入るなずなのでそれを当てる予定です。
ポイントがどの位つくのか楽しみです。
もちろんIGT関連の商品も買ってしまいました。
沼にはまりまくりです。
ちなみに日用品やお肉なども購入しました。
今回の買い物は嫁さんも了承済みなので文句は言わないでしょう。きっと。金額は言っていませんが・・・。
また届いたものを報告しますね。
では
また