2010年04月07日
初回キャンプ②
おはようございます。
和太ごんです。
昨日はまたまた室戸に行っていたので仕事から帰ってすぐに寝てしまいました。
先日出撃したキャンプの続きです。

朝起きて朝食の準備をしていると続々と人がやってきました。

話しを聞いてみるとどうやらお祭りがあるようです。
でいっぱい人が集まってこうなりました。

釣堀大会が始まりました。
これはお祭りの一部でアコースティックライブやしし鍋の振舞い等が行われました。
たまたま行ったキャンプでいろんなイベントに参加できてとてもラッキーでした。
子供達も大喜びでした。
偶然にも子供の保育園のお友達とも会う事ができました。みなさんこんな遠くまで遊びにくるもんなんですね。びっくりです。
このキャンプ場には池があります。今回のキャンプで子供達は一回ずつ池に落ちました。このキャンプ場に行く際には着替えを持って行く事をお勧めします。
では
また
和太ごんです。
昨日はまたまた室戸に行っていたので仕事から帰ってすぐに寝てしまいました。
先日出撃したキャンプの続きです。
朝起きて朝食の準備をしていると続々と人がやってきました。
話しを聞いてみるとどうやらお祭りがあるようです。
でいっぱい人が集まってこうなりました。
釣堀大会が始まりました。
これはお祭りの一部でアコースティックライブやしし鍋の振舞い等が行われました。
たまたま行ったキャンプでいろんなイベントに参加できてとてもラッキーでした。
子供達も大喜びでした。
偶然にも子供の保育園のお友達とも会う事ができました。みなさんこんな遠くまで遊びにくるもんなんですね。びっくりです。
このキャンプ場には池があります。今回のキャンプで子供達は一回ずつ池に落ちました。このキャンプ場に行く際には着替えを持って行く事をお勧めします。
では
また
2010年04月06日
今年初キャンプ①
おはようございます
和太ごんです。
この前の土日に今年初のキャンプに行ってきました。
どこのキャンプ場かは秘密です。
愛媛県内にある無料のキャンプ場です。

まだ桜満開ではありませんでしたが、とても綺麗に桜が咲いていました。
今回の目的は花見も兼ねてというのが目的だったので達成できそうです。
しかし何やらイベント用らしきテントが・・・・

でもテントを設営してても何も言われないのでそのまま続行です。
まぁど田舎なので次の日イベントがあってもそれほど人は来ないだろうと思って一人で設営しました。
(嫁さんは仕事だったので夜の7時くらいに合流しました)
今回の我が家のスタイルです。

山の上から撮りました。
もう少しアップにしてみましょうか。

コールマン ウェザーマスターシリーズの
タフワイドドームテントⅡとスクエアタープの組合せです。
タープはまだ寒いと思ってスクリーンタープにしたかったのですが、一人で建てる自信がなかったのでスクエアタープにしました。
もちろんこれが夜になって裏目に出てしまったのですが・・・。
晩御飯は寒いと思ったので鍋にしました。
まぁこれは吉と出ました。しかし想像していた以上に寒い!!ちょー寒い!!
ブルブルガタガタ震えながらの晩御飯でした。
(写真を撮る余裕すらありませんでした)
もちろん夜寝るときも寒かったです。寝ては目が覚めての繰り返しでした。
今の寝袋では寒いときはきついかもです。もっと良いものに買い換えないとね。
またまた買うことができる楽しみも出来ました。嫁さんが許すかどうかはしりませんが・・・。
2日目はまた後日アップします。
では
また。
和太ごんです。
この前の土日に今年初のキャンプに行ってきました。
どこのキャンプ場かは秘密です。
愛媛県内にある無料のキャンプ場です。
まだ桜満開ではありませんでしたが、とても綺麗に桜が咲いていました。
今回の目的は花見も兼ねてというのが目的だったので達成できそうです。
しかし何やらイベント用らしきテントが・・・・
でもテントを設営してても何も言われないのでそのまま続行です。
まぁど田舎なので次の日イベントがあってもそれほど人は来ないだろうと思って一人で設営しました。
(嫁さんは仕事だったので夜の7時くらいに合流しました)
今回の我が家のスタイルです。
山の上から撮りました。
もう少しアップにしてみましょうか。
コールマン ウェザーマスターシリーズの
タフワイドドームテントⅡとスクエアタープの組合せです。
タープはまだ寒いと思ってスクリーンタープにしたかったのですが、一人で建てる自信がなかったのでスクエアタープにしました。
もちろんこれが夜になって裏目に出てしまったのですが・・・。
晩御飯は寒いと思ったので鍋にしました。
まぁこれは吉と出ました。しかし想像していた以上に寒い!!ちょー寒い!!
ブルブルガタガタ震えながらの晩御飯でした。
(写真を撮る余裕すらありませんでした)
もちろん夜寝るときも寒かったです。寝ては目が覚めての繰り返しでした。
今の寝袋では寒いときはきついかもです。もっと良いものに買い換えないとね。
またまた買うことができる楽しみも出来ました。嫁さんが許すかどうかはしりませんが・・・。
2日目はまた後日アップします。
では
また。